シューフィッターとは
お客様の足に正しく合った靴を提案する
シューフィッティングの専門家のことです
一般社団法人 足と靴と健康協議会が育成、認定している
シューフィッターには3つのグレードがあり
プライマリー(初級) 2,979名
バチェラー(上級) 417名
マスター(修士) 37名
また、付随する資格として
幼児子供専門シューフィッター 276名
ソニア専門シューフィッター 221名
2024年12月1日現在 上記の認定があります
当店は最上位のマスターシューフィッターが在籍しています
幼児子どもシューフィターと
シニア専門シューフィッターにつきましては
講座開設の新規事業部会メンバーとして参画し
カリキュラムコンセプト作成 テキスト作成 動画製作
あわせて立ち上がり開講後には
幼児子どもシューフィッター、
シニア専門シューフィッター両専門コースの
フィッティングセクションの
講師も担当しておりました
OOFOSといえばトングタイプが代表作ですが
不思議なクッション感をオールシーズン楽しめるのがこのOOahh (ウーアー)。
厚手のソックスでも五本指でも素早く
Slip Onで楽しめます。
定番のマットブラックの他に
P①の新色 ブラック/カモや
P③レディースで新色ノマドも
人気カラーにつきお早めに!
Feel the OO
リカバリーシューズのパイオニアとしてアメリカ マサチューセッツ州で生まれたOOFOSはランナー達に評価を得てその後ヨガインストラクターやフィットネスをするアスリートに広がりました。全製品が全米足病医学協会の認証を取得しています。
今ではその履き心地からモデルさんの間でも愛用者が増えてオシャレな人が履くアイテムの注目ブランドです。
スイスプレミアムランニングシューズ
On オンの公認ディーラーです
On特有のスピードシューレースシステム
(ゴムで抜き履きができる構造)が
甲どまりが秀逸なことに
着目し8年前より取り扱いを開始
普段われわれシューフィッターは
スニーカーの紐をゆるゆるにして
履いているお客様が多く
靴の機能を発揮できないことを
多く目の当たりにしています。
一方、腰 膝に痛みを抱え
かがむのが困難であるお客様は
紐を一回一回することが
できないケースもあり
スリップオンで履けかつ
甲どまりの良いシューズを探しておりました。
ご縁あってランニングシューズの
「On オン」出会い
相反する機能を持つ
クラウド シリーズを
扱い 好評を得ております。
現在では、ブランドイメージも高まり
ライフスタイルシューズとして
世界的に人気のブランドとなっています。
Onの世界観を表現する世界基準のディスプレイ
「マジックウォール」を導入して展示しております。
また、Onをはいた人はなぜか自然と集う
「On Friends」と呼ばれています
日本上陸10周年を記念するコミュニティランイベント
「Meet OnFriends Tour 2023」
の初日の2023年3月5日には
スタートの東京ビックサイトから
ONジャパンのある横浜までの60kmの
コーズの一つとして当店が16kmポイントとして
ランナーの皆さんと交流しました。