つぶやき 旧東海道ウォーキング DAY9 府中宿 →丸子宿(まりこ)→宇津ノ谷峠→岡部宿→藤枝宿 22km 9月 29, 2025 社長の趣味と実益(自店の靴機能評価)の為にはじめた江戸五街道ウォーキングいよいよ最後の1つ 「東海道」今回もいつものように寄り道をしながら家康公が大御所政治を繰り広げた駿府城跡のある府中宿丸子(まりこ)宿 宇津ノ谷峠を越えて岡部宿 藤枝宿までの22kmを歩いてきました。スタートは静岡駅 府中宿の高札場の辻 伊勢丹前安部川からの富士山の眺め丸子(まりこ)宿の浮世絵にもあるとろろ汁の老舗 丁子屋街道筋にある 靴メーカー AKAISHIさん街道飯 今回は道の駅 宇津の谷峠で塩こうじ唐揚げ定食今回の難関 宇津の谷峠の入り口岡部宿 大旅籠柏屋岡部宿 本陣跡五智如来須賀神社 ご神木のクスノキは樹齢500年藤枝の商店街志太の一里塚跡秋葉神社の石祠と常夜灯