マスターシューフィッター相談会 事例① 足が靴の中で前滑りしているケース
1月 04, 2025マスターシューフィッター相談会
足が靴の中で前滑りしているケース
都立病院のナースステーションに長くお勤めの看護師さん
【主訴】足裏が痛くなる
【ヒアリング】
・外反母趾のため長年幅広と思っている
・その為25.5cmの幅広スニーカーを選ぶ
・更衣室も狭く脱ぎ履きが楽な靴が希望
・白いシューズがベスト
【新しい靴の提案ポイント】
・サイズダウン
・ラスト(木型)がスリム
・外反母趾に当たらないアッパー
・中敷にアーチサポート(BCAS)を付け加重分散
・脱ぎ履きの楽で甲フィット感のあるゴムシューレース
・クッションのあるソール
写真のようなシューズをご提案したところ
「フィットして足にくっつく良い感じ」との
コメントを頂きお買い上げ頂きました。
マスターシューフィッターの
「足と靴の相談会」 で足のサイズ計測
フットプリント・足のチェック・歩行バランスチェック等を通してフィットする靴をご提案します。
電話にて要予約 03(3949)0086
所要時間1時間 料金¥2,000.-(税込)