旧東海道ウォーキング DAY7
東田子の浦(間宿柏原宿)~吉原宿~間宿本市場宿〜蒲原宿(25KM)
社長の趣味と実益(自店の靴機能評価)の為にはじめた
江戸五街道ウォーキング
いよいよ最後の1つ 「東海道」
今回もいつものように寄り道をしながら
東田子の駅~蒲原駅(25KM)を歩いてきました。
当日はとても暑い日で日陰が少なく
25kmで早々に引き上げました。
スタートは東田子の浦駅 8時半で30℃
立圓寺 富士山の眺望が有名
田子の浦沖で座礁した船の錨も展示
常に右手に富士山
静岡県側からは富士山は
右肩に宝永火口かあり
左右対称でない
左富士の画 東海道で左側に富士山がみえるのはわずか2か所だけ
もう一つは神奈川県茅ヶ崎市南湖(なんご)
ゼリーで有名なすぎやまフルーツさん
イベント広場もありまちづくりにも注力
名物フルーツミックスのゼリー
街道ランチ 富士市蓼原 イルポンテさん
出来立てピザをいただく
今回も大当たり うまい
富士川舟運 渡し場跡